In this article
RNBOエクスポートは < INSERT HARDWARE PLATFORM HERE > をサポートしていますか?
Cycling ‘74は現在、クラウド・コンパイラ経由でVST3(Mac/Win/Linux)、Audio Units(Mac)、Maxエクスターナル(Mac/Win)用のバイナリ・エクスポートと、Raspberry Pi 3以降でのビルドおよび実行の統合サポートを提供しています。
RNBO C++ コード・エクスポートは、C++11準拠のコンパイラ、浮動小数点数サポート、C++ 標準ライブラリ・サポートを備えたあらゆるプラットフォームでコンパイルおよび実行できます。この基準を満たすあらゆるプラットフォームとの統合用のテンプレート・プロジェクトを使用すると、RNBO C++ コード・エクスポートをコンパイルおよび実行できます。
いくつかのテンプレート・プロジェクトとスターター・プロジェクトが、rnbo.cycling74.comにてドキュメント化され、Cycling ‘74 githubでホストされています。今後、公式にサポートするプラットフォームの数と、コミュニティ・エクスポート・ターゲットの統合用ツールを増やしていく予定です。個人ユーザーやプラットフォーム開発者には、RNBOを他のプラットフォームで利用するための独自のテンプレート・プロジェクトを作成することをお勧めします。
当社のRNBOエンジン・コード、テンプレート、スターター・プロジェクトは全てMITライセンスで提供されており、このような統合を作成する際の柔軟性を最大限に高めています。Linuxのバージョンを実行するハードウェアについては、Raspberry Pi統合のベースとなるOSCQuery Runnerの事例を参照することをお勧めします。理論上このパターンに従うプラットフォームは、Raspberry Piのようにエクスポート・サイドバーのデバイス・セクションにも表示されるはずです。
RNBOエクスポートはC++ 標準ライブラリ・サポートのない「ベアメタル」プラットフォームで実行できますか?
RNBOエクスポートは、より制限された「ベアメタル」ハードウェア・プラットフォームでは、C++ 標準ライブラリ・サポートなしで実行できる可能性がありますが、現時点ではエクスポートされたコードを手動で調整する必要があり、これは公式にサポートされている機能ではありません。今後、「ベアメタル」プラットフォーム向けのRNBO C++ コード・エクスポート・サポートを改善したいと考えています。